10年後にあるものを考えるのも楽しいが、
10年後になくなっているものを考えるのも
ひとつのアプローチかもしれない。
どちらも重要な社会の変化に対する考察である。
マウスはいまほど使われているだろうか?
(パッドや他のモノに変わっている?)
電子マネーはあるとして、リアルなお金(お札やコイン)は今ほど使われているだろうか?
HDDはどれだけ使われているだろうか?
(SSDに変わっている?)
コードのあるイヤフォンは今ほど使われているだろうか?
3G回線は、今ほど使われているだろうか?
(公衆無線LANが一般化されているのだろうか?)
みんなSNSをまだやっているのだろうか?
どれくらいデジタル本が普及しているだろうか?
3Dのメガネはまだ必要だろうか?
8/19 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#2732 Air Display?AirPlay?@日記 - HE PROJECT3 2012-05-26
#370 DSLiteをiPodにする - HE PROJECT3 2007-09-29
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか』
の記事はこちら(#5605)
560,394 UU/ 72,196 PV/ 75,907 AA (TTL)
211 UU/ 30 PV/ 31 AA (AVE ADAY)
Now:20250722105214 date:2011/09/17 #2461 ips:663
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3