特許と言うほどでもないが、まあ、昔からあるアイデア。
これだけスマホが浸透したのだから、
iPhoneやスマホ同士が、その端末だけを使って、基地局を使わずに、それぞれが通信できるようになる仕組み。
もちろん、AmazonやGoogleにアクセスしたいだろうから、一部の端末は、そっちの世界につながっていないといけないが。
つまり、
もし近くにドコモやauの基地局がなくても、近くにいる人のiPhoneをなんとかつないで、基地局まで辿り着く感じ。
最近、5G、5Gって言ってますね、でも、5G通信の詳しいことは知りませんが、
5Gならそんなことも出来てしまうのでは?
そうすることで、
ドコモやauやソフトバンクへの依存度が減り、端末本体側の価値を上げられるのでは?
12/25のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5216 彼が社会を見放したのか@日記 - HE PROJECT3 2018-12-25
#5214 年収は住むところで決まる?@日記 - HE PROJECT3 2018-12-25
#4295 ヘッドホンMDR-MA900@日記 - HE PROJECT3 2016-05-29
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『ビジネスモデル全史』
の記事はこちら(#4430)
555,297 UU/ 271,926 PV/ 264,887 AA (TTL)
211 UU/ 115 PV/ 112 AA (AVE ADAY)
Now:20250702071955 date:2018/12/25 #5215 ips:596
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3