コンビニでお釣りをもらったときに、うっかり100円玉を2枚落とした。
1枚は、落ちる音がして、たしかにそこに落ちている。
もう1枚の100円玉は、空中でキャッチした気でいたが、実際には、手の中になかった。
地面に落ちた音もしなかった。
どこかに消えた。
服やズボンを調べてもない。
地面に落ちたかなと思って、地面も調べてみてもやっぱりない。
ちょっといろいろ探してみたが、まあ見当たらないので、あきらめて帰ってきた。
100円玉を探す手間暇のコストが、100円以上になっては意味がないからね。汗
orz
でですね。泣く泣く帰ってきて、
まあ、とりあえず、コンビニで買ったジュースなどを冷蔵庫に入れている時に、
100円玉が床に落ちる音がして・・・。
なんと、100円玉が出てきたのだ。
おおお、どこにあったの?、どこから出てきたの?
正直よく分からないが、
服かどこかに挟まっていたのだろう。
不思議な体験だった。
(^_^)
1/16のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5602 【特許】地上波テレビ放送番組のインターネットでの動画配信サブスクリプションの料金@日記 - HE PROJECT3 2020-02-06
#5600 百人一首をランダムに読み上げる機械@日記 - HE PROJECT3 2020-02-06
#5058 【書籍】食事10割でヤセる技術@日記 - HE PROJECT3 2018-08-16
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『これからの世界をつくる仲間たちへ』
の記事はこちら(#5127)
555,252 UU/ 271,157 PV/ 263,514 AA (TTL)
211 UU/ 115 PV/ 111 AA (AVE ADAY)
Now:20250702050452 date:2020/02/06 #5601 ips:390
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3