#5797 特別展「桃山―天下人の100年」@日記 (2020/11/29)

特別展「桃山―天下人の100年」:東京国立博物館
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/momoyama2020/


ということで、修造さんが行きたいというので、行ってまいりました。

はじめに思っていたよりも、とっても良かったです。

唐獅子図屏風(からじしずびょうぶ)狩野永徳は、
想像してたより、大きくて迫力がありました。

また、東京国立博物館といえば、半沢直樹ですね。

特別展だけで、相当な量で、疲れてすぐに帰ってきましたが、
一般展示など時間があれば、普通に、もっとたくさんゆっくり見たかったです。
また行こう。

7/30のブン


いいね (60人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#5796 4K広い広い広い@日記 - HE PROJECT3 2020-11-28
#5798 アドベントカレンダー2020ムーミン@日記 - HE PROJECT3 2020-12-06
#3190 タリーズとスタバは何が違うのか?@日記 - HE PROJECT3 2013-06-17


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『人生にゆとりを生み出す 知の整理術』
の記事はこちら(#5314)


旧モードで表示


567,677 UU/ 83,901 PV/ 47,356 AA (TTL)

212 UU/ 34 PV/ 19 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250817231423 date:2020/11/29 #5797 ips:276

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3