#7210 sourceコマンド@日記 (2024/09/02)


いつも、テキストファイルに書いてある簡単なソースコードをコピーして、
ターミナルとか、コマンドプロンプトとかに、貼り付けて、
実行していた。

だけど、macの場合、ターミナルで、そのファイル名を直接呼べることを最近知った。orz

ファイル名が、 run.txt で、
中身が、
cd ~
ls -l
だけの2行のファイルだとして、

ターミナルで、

source run.txt

って、やれば、
cd ~
ls -l
が実行される。
(^_^)

知らなかった〜。


sourceコマンドについて詳しくまとめました 【Linuxコマンド集】
https://eng-entrance.com/linux-command-source



関連:
#6854 USキーボードで日本語変換はどうやってやるの@日記 - HE PROJECT3 2023-08-05
#6719 【映画】コマンドー@日記 - HE PROJECT3 2023-01-22
#5927 自動でWebページのスクリーンショットの取得@日記 - HE PROJECT3 2021-02-28


6/11のブン


いいね (12人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#7463 【アニメ】四月は君の嘘(情報)@日記 - HE PROJECT3 2025-03-16


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『スピリチュアリズム』
の記事はこちら(#5040)


旧モードで表示


520,781 UU/ 329,954 PV/ 343,047 AA (TTL)

205 UU/ 145 PV/ 151 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250403115930 date:2024/09/02 #7210 ips:50

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3