大本山 護国寺(ごこくじ)
https://www.gokokuji.or.jp/
文京区立青柳小学校(ぶんきょうくりつあおやぎしょうがっこう) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E4%BA...
生まれて初めて、護国寺に行きました。
特に意味はないんだけど。
そしたらさ、グーグル先生のナビがさ、お墓の中を通って(墓地の中を通過する)、護国寺にたどり着くんだけど、
なんかさ、近くに小学校があって、
その小学校のちょうど下校する時間で、子どもたちが墓地を通って、帰っているんだよね。
というか、小学校自体が、墓地に囲まれたような場所にあってさ、
なんなんだこの小学校はって感じで、
東京はスゴイな〜って思いました。
関連:
#7164 豪徳寺@日記 - HE PROJECT3 2024-07-07
#6961 善光寺2023@日記 - HE PROJECT3 2023-11-04
#4274 修善寺にある饅頭「源楽」@日記 - HE PROJECT3 2016-05-05
1/4のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#7418 靖國神社@日記 - HE PROJECT3 2025-02-11
#1658 UNIXタイムが「1234567890」になるのを祝う『1234567890 Day』 | 100SHIKI.COM - HE PROJECT3 2009-02-13
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『世界の経済学者はいま何を考えているのか』
の記事はこちら(#4542)
526,728 UU/ 44,344 PV/ 33,289 AA (TTL)
206 UU/ 19 PV/ 14 AA (AVE ADAY)
Now:20250418110553 date:2025/02/11 #7417 ips:32
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3