#2104 【映画】アバター@日記 (2009/12/25)


※ネタバレは特にないですが、
 前情報がない方が、いい方は、
 映画を見た後に読んだ方がいいかも知れません。


映画を見終わってから、
いろいろずーっと考えているんだが、
この映画の感想(自分の感情)を表すのに、
適している表現が見当たらない。
なんとなく近い言葉で言えば、
「迫力が違った」ということか。
いや、「迫力があった」とか
「迫力が何倍もあった」という次元の話しでもない。
とくにかく、不思議な迫力があった。
いい言葉を思いついた「没入感」である。
「没入感」がものすごくあった。
だから、もし3Dでこの映画を見ないのであれば、
もちろん、CGというかなんというか、
それだけでも素晴らしい映像美を見せてくれるが・・・。
まだ見ていないのであれば、3Dで見ることをオススメします。
目が疲れるけど。3D初心者です。汗
この3Dが、不思議なんだよ。
今までのSF映画とは、確実に、一線を超えてるんだよ。

いわゆる、万博などの会場でやる3Dの映像コンテンツというか、
USJのスパイダーマンと言おうか、
ディズニーランドのキャプテンEOと言おうか、
まあ、いわゆるそういうヤツ。
なんだけど、
まー、よくできてるんだ。作り込んだ感じ。
3Dを作り込んだのではなく、3Dの世界に没入できるために、
ありとあらゆる映像美を作り込んだ感じ。
キャメロンは、みんな知ってると思うけど、オタクだね。
宇宙船のメカから、森の動植物に至るまで・・・。
最初、3Dに慣れるまで、ちょい、きびしいかも。まあ、すぐ慣れますが。
それから、3Dを駆使しまくったという部分は特になく、
自然に3Dだったという印象が近い。
飛び出してくるというよりは、スクリーンの奥側に広がる感じ。
スペクタクル映画というか、SF映画だから、やっぱり、
広大な空間演出には、3Dは最適かもしれないね。

この映画館の中の一番デカイ、スクリーン7での上映だったわけで、
(THIS IS IT も自分見たときスクリーン7だった)
これくらいデカイと、3Dで表示されると、
もう目に入る映像は全部スクリーンって感じ。
(席も良かったし)
字幕はなにげに読みやすかった。

画面の映像がゆっくり、右、もしくは左に動くと、
映像側じゃなくて、自分側が動いているみたいな錯覚があると思うけど、
それですよ。それ。
ほんと、どんだけ〜って感じです。

そうそうファイナルファンタジーXIIIの宣伝も映画の最初にやってたけど、それも3Dさ、
いいね〜。
いや、まじ、3Dの映画主流になるよ。きっと。
だって、表現力が全然、違うもんね。

問題は、家でどうなのってことなんだよね。
家に、800インチのスクリーンはないからね〜。

実は、映画の後、ビックカメラに行ったんだけど、
デカイ液晶テレビ見ても、何にも良いって思わなかった。汗
そりゃきれいにうつっているんだけど、
なんか小さいし、立体感ないし。当たり前か。汗
とにかく、さっき経験したあの没入感をまったく感じることができないんだよ。涙
思うのは、
今のサイズの液晶テレビでは、3Dの映像の良さ(没入感)を表現できないんじゃないかな〜って感じ。
少なくとも、スクリーンの枠、フレームの端が目に入ってはダメなんだよ。
テレビの目の前に座ればいいのかな。

やっぱり、なんだかんだ言っても、映画館はいいね〜。
デカイ画面、デカイ音、最高だね。

スターウォーズとか、3Dでやらないかな〜。


ちょっと、新しい感覚を受けた映画でした。



※補足1:すべての映画が3Dである必要はない。
 ヒューマンドラマなどは、別に画面が小さくても、
 音が小さくても、そんなに問題ない気が。偏見か。汗

※補足2:アバターの3Dについてのみ述べましたが、
 実際には、CGなのか実写なのかよく分からないくらい、
 分かる部分もあるけど、
 素晴らしいCGについては、何も言及してないね。上の文で。汗
 内容に関しても。これは、ネタバレ禁止のため。



関連:
#2103 映画「アバター」オフィシャルサイト - HE PROJECT3 2009-12-23

---------------
追記(2009/12/26-21:09)

驚愕映像『アバター』あの“重要シーン”の裏側を読む - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/45235...


---------------
追記(2009/12/29-12:40)

そうですよね。

まだ、その〜、
メガネをかける必要があるじゃないですか。
その手間と、3Dの良さのトレードオフなんですよね。

デカイ画面(没入感でる)だと、
メガネかけても、見ようと思うけど、

小さい画面(没入感なし)で、
どれだけメガネをかけて3Dを見たいと思うかですよね。

お家ユースでの浸透はまだ時間がかかるかな。

---------------
追記(2009/12/30-01:44)

『タイタニック』の記録も超えた! 『アバター』堂々の1位スタート!! - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/45271...


---------------
追記(2010/01/02-23:16)

やっとAVATARみた!感動した。|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10423010853...


---------------
追記(2010/01/05-23:28)

「アバター」が早くも世界興収10億ドル突破、歴代第4位に! : 映画ニュース - 映画のことならeiga.com
http://eiga.com/buzz/20100105/1/


---------------
追記(2010/01/09-11:29)

『アバター』は3Dの方式を知ってから観ないともったいない
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/014/14903...


---------------
追記(2010/01/10-17:58)

ジェームズ・キャメロン監督、広島と長崎への原爆投下を映画化 : 映画ニュース - 映画のことならeiga.com
http://eiga.com/buzz/20100108/13/


---------------
追記(2010/01/14-00:19)

CNN.co.jp:「アバター」で現実に絶望のファン続出、ネットで相談も
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN201001120028....


引用:
世界で公開され大ヒット中のSF映画「アバター」を見た観客から、3Dの映像があまりにもリアルで、その美しさにあこがれるあまり「うつ状態になった」「自殺を考えた」といった訴えがインターネットに相次いでいる。

---------------
追記(2010/01/24-00:11)

『アバター』3D全方式完全制覇レビュー:It's a ...:So-net blog
http://itsa.blog.so-net.ne.jp/2010-01-15


引用:
「総合的には
 IMAX3D >> RealD > Dolby3D > XpanD
 という判定。
 とにかくIMAX3Dのレベルの違いに唖然として、
 今回の3D全方式完全制覇鑑賞は終了となりました。」


映画『アバター』の舞台裏を23分で!(メイキング動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
http://www.gizmodo.jp/2010/01/23_3.html


#1958 映画「アバター」 - HE PROJECT3 2009-08-25

---------------
追記(2010/01/31-12:12)

好きなジェームズ・キャメロン(James Francis Cameron)の作品(映画)は?ランキング - he4
http://oga.sakura.ne.jp/he4/q.php?id=88


いいね (207人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#182 蒸しタオルを使うと酷使した目の疲れが取れる - GIGAZINE - HE PROJECT3 2007-08-31


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『デービッド・アトキンソン 新・観光立国論』
の記事はこちら(#4726)


旧モードで表示


490,480 UU/ 18,071 PV/ 13,616 AA (TTL)

204 UU/ 8 PV/ 6 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20241124194346 date:2009/12/25 #2104 ips:644

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3