#2409 20世紀の質感、21世紀の質感@日記 (2011/07/18)

#2398 ファッション@日記 - HE PROJECT3 2011-07-17
でも書いたけど、
20世紀は、不便な時代だった、何をするにも大変だった。
だから、機能や便利さが重要視された。
より効率的に、より効果的に、時間短縮できることに、
みんなお金を払った。
だけど、21世紀になって、
なんでも簡単にできるようになってからは、ちょっと
それが、そうでもなくなった。
ファッションに近い。

人が何かを買う目的は、
ちょっとカッコイイから、ちょっとオシャレだから、
ちょっとステキだから。
もう、こんな、何だかよく分からない感覚(スペック表に書けない、直感的な何か)。

例えば、
テレビなんて、もはやどんな機能があるかなんて、
すべて把握している人がどれだけいるだろうか。
音がどうのとか、画質がどうのとか、いったいテレビ購入者の何%の人が気にしているのだろうか・・・。
多くの人が、大きさとデザインと電力消費量と値段で、決めているのではないだろうか?

なぜそうなったかというと、変なテレビを買っても、イヤと思うようなレベルの音や画質でなくなったからである。
まだ、20世紀で、明らかに、イヤと思うようなレベルの音や画質だった時代は、
たしかに、もっといい音、もっといい画質を、という理由で、購入していた。

例えば、
いままでタブレットPCに興味なかった人々でさえ、
ちょっといいなー、すてきだなーって思わせるデザイン
(薄さ、形、色、UI、操作性)ということかもしれない。

何も知らない人に対して、カッコいいという動機付けからスタートして、簡単操作を売りにして。
結果として、
日本メーカーが最初にアピールしちゃう「機能」を、一番あとまわしにしているかもしれない。
だけど、「機能」も、できる「機能」に関しては、完璧にしている。
もちろん、できない「機能」もたくさんあるが。


6/29 のブン


いいね (207人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#4943 毛蟹(ケガニ)@日記 - HE PROJECT3 2018-04-09


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『アマゾンと物流大戦争』
の記事はこちら(#4957)


旧モードで表示


490,483 UU/ 20,346 PV/ 1,387 AA (TTL)

204 UU/ 9 PV/ 0 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20241124201704 date:2011/07/18 #2409 ips:618

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3