#2514 サービス@日記 (2011/10/25)

正直なんでみんな携帯には毎月5000円くらい払っているのに、
PCのアプリやサービスには、1円も払いなくないって感じなのか謎。

まあ、自分もそうだけどね。

ということで、PCももっとサービスかするべきだと思う。

#2200 Dropbox@日記 - HE PROJECT3 2010-06-05
でも書いたけど、Dropbox なんて本当に素晴らしいサービスだと思う。
たぶん、1回有料版を使い始めちゃった人は、もう永遠にお金払い続けるよね。
きっと。

携帯がそうだけど、ハードウェアを売るんじゃなくて、
サービスを売るようにシフトしないと、
なかなかお金を稼げる時代ではないと思う。
もちろんハードウェアで稼げている人は、それはそれでよいが。


つうか、PCをさ、もうバーチャルでレンタルさせちゃえば。

つまり、PC使うのになぜかPC持ってないとダメなんだけど、
家からでも、iPhone からでもリモートデスクトップもしくはリモートアクセスで、
利用できる Windows PC の貸し出し。
そのマシン自体は、ネット上にあるというかバーチャル上にあるというか。
ユーザーは、グローバルアドレスで、そのPCにリモートアクセスする感じ。
まあ、こういうサービスもうあるのかな。
月500円って感じで、結構安ければみんな使うんじゃないかな〜。

10/11 のブン


いいね (219人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#1543 折り紙で@日記 - HE PROJECT3 2008-11-10


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい』
の記事はこちら(#5391)


旧モードで表示


555,520 UU/ 4,430 PV/ 2,499 AA (TTL)

211 UU/ 1 PV/ 1 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250702194352 date:2011/10/25 #2514 ips:614

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3