最近、宗教が流行っている。
神に祈りをしていれば、開発効率が上がると言う人が多い。
神に祈りをしていれば、本当に開発効率が上がるかどうか統計的な確認をしたこともなければ、
開発効率が上がったとして、その原因が、本当に神に祈りをしたからかどうかもわからないのに。
それでも、開発効率向上のために、神への祈りの時間が必要だという。
自分は、直感的に、この「神への祈り」は、無駄だって思うんだけど、
彼らは、直感的に、同じく「神への祈り」が開発効率を向上させると思っている。
自分の「無駄」っていう主張も、宗教同様、客観的な根拠もなければ、証明もない。
一番いい方法は、お祈りよりも、もっと効率アップの方法を提示することなのだが、それもない。汗
変に混乱を起こすのも嫌なので、自由にやってちょうだい。
あれ、いや、根拠はあるわ。全然、開発効率が向上してないじゃん!
※ここでいう「宗教」とは、客観的な根拠がなく、誰かがなんとなく、楽しいとか、気持ちとか、幸せとか言っていること。そうだとしても、ただ単に、たまたま、偶然、運が良かっただけ、で片付いてしまう可能性があるもの。根拠がないため、他者へ言及してもおとぎ話の域を出ない。唯一の救われる方法は信者になること。
※ここでいう「神への祈り」は比喩であり、実際は、開発メンバーで行う共同作業を意味する。
---------------
追記(2009/08/09-00:36)
私は神を信じてますよ。困ったときは。
いつも助けてもらえませんが。涙
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#707 テレビ朝日|モップガール - HE PROJECT3 2007-11-26
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』
の記事はこちら(#5204)
523,442 UU/ 16,159 PV/ 4,316 AA (TTL)
206 UU/ 7 PV/ 1 AA (AVE ADAY)
Now:20250408221802 date:2009/08/05 #1927 ips:606
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3