よくある勘違いとして、
リーダーが何でも知ってる、なんでも分かっている、
なんでも解決してくれる
って思っているメンバーがいるが、
それは本当に都市伝説である。
日本の首相を見ろ! 笑
それは冗談として、
リーダーだって普通の人間である
そんなに何でも知ってて、何でもできるわけないだろ。
むしろ、
リーダーがいなくても、なぜかうまくまわっているチームの方が、チームとしては優秀だろう。
本当に素晴らしいチームならリーダーなどいらないのだ。
これは、長く続く優良企業とは何かってことにも通じる。
社長がバンバン変わったって、利益がずーっと出せてる会社って、
想像しただけでもやっぱり優秀だよね。
(アップルこれからどうなるんだろうー)
だからリーダーはバカでいいって言っているわけではなし、
優秀なリーダー、ダメなリーダーってのはいろいろいる。
11/2 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#1350 数学の定期試験で別解がバツにされるようになった理由 - 地下生活者の手遊び - HE PROJECT3 2008-07-05
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『4479796010』
の記事はこちら(#)
567,665 UU/ 82,839 PV/ 45,492 AA (TTL)
212 UU/ 34 PV/ 18 AA (AVE ADAY)
Now:20250817210557 date:2011/11/03 #2536 ips:618
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3