#5535 【特許】iMac複数台接続でパワーアップル@日記 (2019/11/09)

ふと思ったんですが、
最近のPCってモニター付きだったりするわけですよ。
iMacがいい例ですが、別にiMacでなくてもいいけれど、
そこで、2台とか3台とか買って、複数台をケーブルでつなげたら、
(何のケーブルか知らないが)
どのPCのHDDを使うかは選べるとして、
ひとつのHDDを選んだら、
CPUも3倍、メモリーも3倍、モニターも、もちろんトリプルディスプレイで行き来出来て・・・、
っていうように3倍の1台のPCのようになるようなことは出来ないのかしら。

11/10のブン


いいね (131人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#5536 【特許】ベンチャーを審査し融資する@日記 - HE PROJECT3 2019-11-10
#5534 近所にできたカフェ LITTLE TOY BOX@日記 - HE PROJECT3 2019-11-09
#1658 UNIXタイムが「1234567890」になるのを祝う『1234567890 Day』 | 100SHIKI.COM - HE PROJECT3 2009-02-13


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『スタンフォードの自分を変える教室』
の記事はこちら(#4377)


旧モードで表示


584,655 UU/ 101,413 PV/ 6,447 AA (TTL)

214 UU/ 41 PV/ 2 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20251014150241 date:2019/11/09 #5535 ips:453

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3