#5457 なぜ自動車のタイヤは黒いのか@日記 (2019/09/22)

修造さんネタですが、
「なぜ自動車のタイヤは黒いのか?」という質問をしてですね。
もっといろんな色があってもいいじゃないかと。
たしかにその通りなんだけれども。

なんでだろう?

なぜタイヤは黒一色なの?今後カラータイヤの時代はくる?
https://car-me.jp/articles/8679


答え:
1912年に、カーボンブラックという素材ができる。
これが、強度といい、耐熱性といい、耐久性、紫外線耐性といい、質がいい、そして安い、いろいろ優れている。
一方、カラーのタイヤを作ることは可能。
しかし、値段が高くなる、そしてタイヤ品質が悪くなるものしか作ることができない。
市場に出しても、誰も買わない。
これが、黒いタイヤしかない理由。

へーへーへーへー。

関連:
#5436 アストンマーティン@日記 - HE PROJECT3 2019-08-10
#3388 最近の電動アシスト自転車はすげーぞ@日記 - HE PROJECT3 2013-12-30
#3149 プラレールで髪の毛がはさまる事故@日記 - HE PROJECT3 2013-04-24

8/24のブン


いいね (117人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#5458 税金の意味@日記 - HE PROJECT3 2019-09-22
#5456 出目金が死んじゃった@日記 - HE PROJECT3 2019-09-22
#4288 メガネ壊れた@日記 - HE PROJECT3 2016-05-28


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『「週刊文春」編集長の仕事術』
の記事はこちら(#4912)


旧モードで表示


441,027 UU/ 1,360,002 PV/ 458,463 AA (TTL)

197 UU/ 693 PV/ 233 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20240602214927 date:2019/09/22 #5457 ips:424

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3