#5799 【特許】扇子型ディスプレイ、屏風型ディスプレイ@日記 (2020/12/06)


#5797 特別展「桃山―天下人の100年」@日記 - HE PROJECT3 2020-11-29

を見に行って思いついたのだが、
絵がとても素晴らしく、また、とても大きい。

それらは、屏風や屋敷の引き戸(要するに移動する壁)に描かれたものである。

これを現代風に言えば、
屏風型の液晶ディスプレイがあっていいわけで、
引き戸サイズのディスプレイがあっていいわけで、

小型化できて、薄くて、パタパタ折っても問題ないのなら、扇子がディスプレイでもいいわけである。

できたなら、
なかなか美しいデバイスだと思う。

必要性や、機能性は知らないが。

8/1のブン


いいね (52人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#5800 学習系YouTube@日記 - HE PROJECT3 2020-12-13
#5798 アドベントカレンダー2020ムーミン@日記 - HE PROJECT3 2020-12-06
#6204 東京ディズニーシー@日記 - HE PROJECT3 2021-09-23


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『「イヤな気持ち」を消す技術』
の記事はこちら(#4920)


旧モードで表示


440,866 UU/ 1,359,152 PV/ 457,595 AA (TTL)

197 UU/ 693 PV/ 233 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20240602184423 date:2020/12/06 #5799 ips:207

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3