#4718 マグカップ2つくらいの大きさのロボット@日記 (2017/09/10)


ロボホン
https://robohon.com/


ロボホンに何が出来て、何が出来ないか知らないけれど、
日本人として思うことは、
このくらいのサイズのロボットには、とてつもなく大きな需要があると思う。

小さくてかわいいというのもそうだし、パーソナルなものだし、
iPhoneの次に人類が、ひとりひとつは所有するハイテクガジェットは何?って問われたら、
これの気がする。

今その前の段階にあり、そして今のスマートスピーカーがそれなのかもしれないが。

iPhoneと同様かそれ以上に、電池やマイクやスピーカーやカメラやセンサーはもちろん、
プロジェクターとか、モーターとかいろいろ付けないといけないので、
値段が跳ね上がる。
一方で、たいしたことができないので、
高い割には、何もできないというところで、需要が伸びないだろうけれど、
ブレイクスルーがあれば、
いっきにみんな買うんじゃないかなと思う。

ペットなのか、それともいろいろ教えてくれる先生なのか。


関連:
#4163 欲しいものリスト2016@日記 - HE PROJECT3 2016-01-31


8/14のブン

---------------
追記(2017/12/15-20:18)

トヨタ KIROBO mini | トヨタ自動車WEBサイト
http://toyota.jp/kirobo_mini/?padid=ag497_kir...


いいね (218人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#4717 長芋の生産地@日記 - HE PROJECT3 2017-09-10
#4719 スイッチとファミコン予約いろいろ@日記 - HE PROJECT3 2017-09-16
#4895 【漫画】龍帥の翼 史記・留侯世家異伝@日記 - HE PROJECT3 2018-02-24


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『ヴェニスの商人の資本論』
の記事はこちら(#4646)


旧モードで表示


441,028 UU/ 1,360,009 PV/ 458,470 AA (TTL)

197 UU/ 693 PV/ 233 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20240602215322 date:2017/09/10 #4718 ips:597

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3