#195 ブランドと自己満足と@日記 (2007/09/01)

この前ランチの時に、
「一見ただのサイフに見えるけど、
実は大人なブランド品で、
みんなは分からないけど、自分だけは知っている、
みたいなサイフが欲しい」
というような会話をしていた。
なんかサイフを買い換えようかと思っているタイミングらしい。

で、ですねー。
みんなが気がつかないのだったら、別に、どんなブランドでも良いのでは?って思うんですけど、
それでは自己満足しないらしい。
んー、難しい大人心だ。

また、わしなんか、みんなの知らないブランドの
財布使ってますけど、「○○○っていうブランドだよ」
って言っても誰も知らないわけですよ。
一見ただの財布で、かつ、よくわからないブランド。
で、そんなんでも自己満足しないらしい。
んー、難しい大人心だ。

でも、上記のような大人心はよく聞く。

さりげないというか、やらしいというか、
隠してるのか、隠してないのかよく分からないけど、
露骨(あかささま)はイヤで、だけど、
ちょっと贅沢品みたいな。
しかも、みんなが理解できる範囲の贅沢品。

結局は、最後、
まわりのみんなが理解できるところが重要であるならば、
隠す必要もないと思うんですけど。

大人心は難しい。
わしは、まだまだAUです。間違いドコモ、間違い子ども。


いいね (236人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#194 検索機能つけてみる@日記 - HE PROJECT3 2007-09-01
#196 個人と集団の差@日記 - HE PROJECT3 2007-09-01
#519 らばQ : 世界のスチュワーデス・美人ランキングTOP10 - HE PROJECT3 2007-10-20
ブランド財布 自己満足 - Yahoo! JAPAN


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『未来に先回りする思考法』
の記事はこちら(#5223)


旧モードで表示


555,205 UU/ 268,083 PV/ 260,424 AA (TTL)

211 UU/ 113 PV/ 110 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250702025039 date:2007/09/01 #195 ips:729

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3