昨日は久しぶりの飲み会でした。
すっかり忘れてましたが、
そういえば、全額寄付した話を書いていないことに気がついたので、
昨日の飲み会で話が出たので、思い出したけど、
ということで書きます。
年度末に、毎年、その年度でがんばったプロジェクトに対して、
賞が贈られるんですが、
その賞で、うちのチームが大賞をゲットしました。
(大賞をとるプロジェクトがない年もあります。
ここ数年、大賞はありませんでした。)
で、
受賞記念パーティーとかでみんなで美味しいモノを食べてねっていうことにしか使えない賞金が出ます。
しかも、年度内に使ってくださいということで、3月末までに。
しかし今回、311が、3月11日にあって、
電車とか不安定になって(運休続出)、
電気も不安定になって(計画停電)、
へんに食いに行っても、帰りの電車が止まったりしても困るし、
と、
いろいろ考えたあげく、全額寄付することにしました〜。
プロジェクトメンバーの中からは、
「食べましょうよ。なんで寄付するんですか〜。」って声もたくさんありましたが、
ここは、
リーダーにその賞金の使い方を任せられているので、
私のワガママで、独断と偏見で、職権濫用、暴君ぶりを発揮して、全額寄付とさせていただきました。
たしかに、ひとり数万円くらいの飯が食えたと思うと、ちょっと考えちゃいますが、
でも、大賞なんて、また、とればイイじゃない。
7/23 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#6652 渋谷の台所家復活@日記 - HE PROJECT3 2022-12-11
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『食品の裏側―みんな大好きな食品添加物』
の記事はこちら(#5388)
595,031 UU/ 135,145 PV/ 50,622 AA (TTL)
217 UU/ 54 PV/ 20 AA (AVE ADAY)
Now:20251025110449 date:2011/08/03 #2433 ips:683
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3