なんかさ、誰かが言っていたけど、
絶好調なM社とかさ、社長がプレゼンするわけですよ。
プレスやお客さんに対して。
10年後、こういう社会になってる、こういう会社を目指す、こういうことをしようとしていると。
過去や今なんて語らない。社長が語るのはこれからだけ。まさにビジョンだね。
一方、凋落気味のS社の社長のプレゼンなんてさ、
過去や今しか語らない。
どう、うちの商品見て、すごいでしょ。今のうちの技術力ってスゴイでしょ。
これがうちの力だよ。これからもこの力を合わせていくよ。
的なプレゼン。
これがどういうことかわかる?
つまりね、ビジョンがないのさ。いや、まったくないのさ。
社長にビジョンがなかったらさ、どうしようもないよね。
まあ仕方ないか。
12/12 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3738 新しいモニタU2515Hを買う@日記 - HE PROJECT3 2014-12-21
#3741 【漫画】桃色ヘヴン!@日記 - HE PROJECT3 2014-12-22
#4571 【書籍】稼ぎたければ、働くな。@日記 - HE PROJECT3 2017-04-03
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『多数決を疑う』
の記事はこちら(#4764)
576,774 UU/ 177,227 PV/ 158,040 AA (TTL)
214 UU/ 73 PV/ 65 AA (AVE ADAY)
Now:20250909182805 date:2014/12/23 #3742 ips:743
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3