#4023 天才とバカは紙一重@日記 (2015/09/23)

自分もそう思う。
というか、
もっと言えば「天才とバカは一般的には区別がつかない」だと思う。

天才と馬鹿は紙一重なエピソード! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/21356616153246657...


だからね、つまりね、
もし天才とか、すげーヤツに会いたかったら、
バカなヤツ、バカ野郎なヤツに会いに行くべし。

普通に、普通の人に会いに行っても、その人がスゲー人間である確率はきわめて低い。

まあ、そもそも論として、スゲー人間に出会える確率なんて低いんだから、誰にあっても同じじゃん説はある。汗


9/20のブン


いいね (234人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#4024 【特許】テレビで広告を見たらポイントが貯まる@日記 - HE PROJECT3 2015-09-25
#4022 キャンプ道具レンタル@日記 - HE PROJECT3 2015-09-23
#3345 【特許】なかなか行けないを何とかする未来のJTB - HE PROJECT3 2013-11-20


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『素数はなぜ人を惹きつけるのか』
の記事はこちら(#5203)


旧モードで表示


597,209 UU/ 28,439 PV/ 103,977 AA (TTL)

217 UU/ 11 PV/ 41 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20251104054151 date:2015/09/23 #4023 ips:733

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3