ソニーカフェがあっていいと思うんだよね。
ボッシュカフェがあるように。
カフェラテ(エスプレッソ)が飲めるカフェでさ、
ソニー製品がひととおり展示してあってさ、
製品の魅力も伝えられる感じ。
アップルストアとカフェが合体した感じかな。
特に、最近はソファーのあるカフェも多いわけで、
家のリビングルームを再現してさ、
ソニー製品に包まれたリビングルームをさ、再現することで、
イメージしやすいでしょ。購入する時に。
イベントをやってもいいしさ。
蔦谷家電がやってくれているからそれでいいのかな。
銀座のソニービルでやればいいのに。
でも、銀座のソニービルって何か古くさいんだよな〜。
展示方法が。
何でそう思うんだろう。
自分のソニー製品を並べて、勝手にやっちゃおうかな〜。笑
VAIO カフェはあったみたいだね。笑
最新VAIOに触れられるVAIO Cafeが本日より期間限定オープン 〜クリエイターによる日替わりトークショーも実施 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150...
10/16のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4050 あなたはなぜ仕事を嫌いなのか@日記 - HE PROJECT3 2015-10-24
#4048 イベントとレジシステム問題@日記 - HE PROJECT3 2015-10-24
#832 メガマック - HE PROJECT3 2008-01-04
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』
の記事はこちら(#5204)
560,605 UU/ 171 PV/ 1,787 AA (TTL)
211 UU/ 0 PV/ 0 AA (AVE ADAY)
Now:20250723084842 date:2015/10/24 #4049 ips:727
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3