祭りでも何でもいいんだけど、
今って何かイベントをする場合、
イベントオーナーは、
その場所に参加するテナント?から場所代を取る形で、
イベントの参加費というか、イベントの税金を徴収する。
場所代を払ったテナントはそこで自分のグッズやサービスを売る。
売上は全部自分たちのモノだ。
で、それを壊したい。
出来れば、各テナントの売り上げの5%みたいな形で、参加費を徴収したい。
つまり、場所代の値段を下げて売上から取る。
これにより参加時のコストを減らすことができる。
問題はどうやって、テナントたちの売上を把握するか。
その会場にある日突然できるレジシステム。でも、現金で内緒で決済されているかもしれないし・・・。
このレジ問題をシンプルに解決できれば、結構、その後広がると思うんだけどな〜。
なんか良い方法ないかな〜。
全員カード決済?
エアレジ?
10/15のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4049 ソニーカフェ@日記 - HE PROJECT3 2015-10-24
#4047 ものすごく小さい3Dプリンタ@日記 - HE PROJECT3 2015-10-24
#4549 【特許】Xperiaで個人間決済@日記 - HE PROJECT3 2017-03-17
#2620 レジ革命@日記 - HE PROJECT3 2012-01-21
#5069 二足歩行ロボット@日記 - HE PROJECT3 2018-08-18
4048システムの問題とは - Yahoo! JAPAN
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『最強マフィアの仕事術』
の記事はこちら(#5129)
605,381 UU/ 92,668 PV/ 175,101 AA (TTL)
218 UU/ 36 PV/ 69 AA (AVE ADAY)
Now:20251128133340 date:2015/10/24 #4048 ips:772
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3