例えば、1立方ミリメートルの3Dプリンタを作ることが出来れば、
そのプリンタの出力で、また1立方ミリメートルの3Dプリンタを作る。
そうすれば、どんどん自分を複製できる。
これって細胞じゃない?
そんな時代がくるかな。
(^_^)
ところでさ、よく考えたら、
今売ってる3Dプリンタで、3Dプリンタは作れるのか?
もし作れるなら3Dプリンタってひとつしか売れないんじゃない?
(^_^)
10/14のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4048 イベントとレジシステム問題@日記 - HE PROJECT3 2015-10-24
#4046 マンション傾き問題@日記 - HE PROJECT3 2015-10-24
#6509 すぱじろう渋谷ヒカリエ@日記 - HE PROJECT3 2022-08-06
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『60分間・企業ダントツ化プロジェクト』
の記事はこちら(#4958)
567,673 UU/ 83,380 PV/ 46,365 AA (TTL)
212 UU/ 34 PV/ 19 AA (AVE ADAY)
Now:20250817221118 date:2015/10/24 #4047 ips:750
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3