#5197 【特許】消費者の権利を利用規約などからレビューAI@日記 (2018/12/16)


AIが1秒で契約書をレビューする「LegalForce」が5億円を調達、β版は約3ヶ月で70社が導入 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2018/11/30/legalfor...


上の技術があり、そして、可能なら、一般消費者版も欲しいな〜。

Webページなどで、利用規約や免責事項をコピペで読み込ませると、
消費者にとって不利な点を要約してくれる感じ。


12/7のブン


いいね (240人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#5198 【書籍】ネクスト・マーケット@日記 - HE PROJECT3 2018-12-16
#5196 【特許】弁護士価格ドットコム@日記 - HE PROJECT3 2018-12-16
#94 「日常を離れてやってみたい「○○体験」は?」リビング‐暮らし経済ニュース:イザ! - HE PROJECT3 2007-08-20


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『死ぬこと以外かすり傷』
の記事はこちら(#5324)


旧モードで表示


555,200 UU/ 267,861 PV/ 260,201 AA (TTL)

211 UU/ 113 PV/ 110 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250702023928 date:2018/12/16 #5197 ips:630

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3