Googleの代替サービスを提案してくれる「No More Google」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20201104-no-more-go...
自分も、もうそろそろグーグル卒業したいな〜って思っているけれど、
代替サービスがあるかどうかも調べないからね〜。
ということで、上のページはいいですね。
へーへーへーって感じですね。
でも、やっぱり Google でいいかってなってしまうのは、何でなのでしょうかね。
メールアドレスは、持っていてもいいかな〜って思いますが、
メールアドレスなら、さくらサーバー のサービスに入っているのだから、
いくらでも作れるしな〜。
7/19のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5787 無料でAWSの勉強@日記 - HE PROJECT3 2020-11-07
#5785 Windows10でスリープから復帰しない@日記 - HE PROJECT3 2020-11-07
#4305 【書籍】キャズムVer.2増補改訂版@日記 - HE PROJECT3 2016-06-12
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『多数決を疑う』
の記事はこちら(#4764)
595,054 UU/ 135,568 PV/ 51,209 AA (TTL)
217 UU/ 54 PV/ 20 AA (AVE ADAY)
Now:20251025132331 date:2020/11/07 #5786 ips:315
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3