#2407 海がきこえる@日記 (2011/07/17)

1993年の映画ですか。
ずーっと見てませんでしたが、
今見ました。
面白かったです。
話は、まー、淡々としてますが、
日本人の雰囲気というか、あわい、切ない、青春、恋愛、みたいな。
いいですね〜。
ラジカセとか、コードがある電話機とか、
昭和を醸し出してますが、それもそれでいい味出してますね。
携帯電話ないとか、ある意味、いいよね。
携帯電話のない時代に戻れない身体だけどね。(;゜ロ゜)

海がきこえる[DVD]
http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%B7%E3%81%8C%E3...



6/27 のブン


いいね (245人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#4942 【音楽】こだま、ことだま。@日記 - HE PROJECT3 2018-04-09


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義』
の記事はこちら(#4433)


旧モードで表示


560,516 UU/ 73,549 PV/ 78,314 AA (TTL)

211 UU/ 30 PV/ 32 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250723012222 date:2011/07/17 #2407 ips:664

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3