#2172 新聞はジャーナリズムでもネットに負けるのか (2010/04/03)

新聞はジャーナリズムでもネットに負けるのか ITジャーナリスト・佐々木俊尚インタビュー vol.1 | 田原総一朗のニッポン大改革 | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/403


引用:

田原 かつては、「ネットの情報には発信者に責任がない。だから信用できないんだ」と言われた。それに対して、 「新聞情報というのは、朝日新聞社とか読売新聞社とかが責任を持っている。だから新聞の情報のほうが信用できるじゃないか」という説明がありました。

佐 々木 もちろんいまでも一次情報、つまり取材して書いた記事に関しての信頼性は高いと思うんです。でも結局、いま求められている情報と いうのは、必ずしも一次情報だけじゃなくて、それをいまの世の中でどう位置づけるのか、あるいはわれわれが生きていく中でどうそれを判断すればいいのかと いうレイヤー(層)のほうが重視されるようになってきているんです。そこの部分が新聞は圧倒的に足りないんですよね。

田原  新聞情報は、テレビもそうなんだけれど、ほとんどが発表報道なんですよね。だから「財務省がこう発表したよ」、「外務省がこう発表したよ」、もっといえば 「鳩山さんがこう言ったよ」、「小沢さんがこう言ったよ」という発表報道ばかりなんですよね。

佐々木  そうです。だったら通信社とあとはブログやツイッターがあれば、もうそれでいいじゃないか、という話になっちゃうわけです。



正直、日本の家電メーカーも同じだと思った。
一番下レイヤーで何でもできる高性能のハードウェアももちろん重要なんだけど、
今の時代は、そのひとつ上のレイヤー、
つまり、どう整理整頓するか、どうみんなでワイワイやるか、
どう作品や思い出として残すか、
そもそもありすぎる情報をどう見せるか。
そういう部分も重要で、
その部分が日本の家電メーカーは弱いんだと思う。
そもそも、その部分は家電メーカーがすることか?って議論もあるけど。


いいね (205人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#5335 【特許】テレビ欄だけの新聞紙@日記 - HE PROJECT3 2019-04-06
#5559 【特許】プライベートジェットの価格破壊@日記 - HE PROJECT3 2019-12-14


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『聞き出す力』
の記事はこちら(#4891)


旧モードで表示


490,415 UU/ 1,610 PV/ 124,125 AA (TTL)

203 UU/ 0 PV/ 58 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20241124162218 date:2010/04/03 #2172 ips:617

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3