例えば、
ある会社Aに開発依頼をしたとしよう。
そしたら、
品質の悪いモノができたとする。
それが、何回か続くと、
もう、会社Aは品質が悪いというレッテルが付くし、
もうお願いしませんとなる。
当たり前か。
例えば、たまたま、
その数個のプロジェクトの品質が悪かっただけかもしれない。
たまたま今回のこのプロジェクトがうまくいかなかったんだよ、とか、
原因は、ほげほげで、とか、
そんなやさしい分析は誰もしてくれない。
それ以外は結構いい結果を出していても、
それでも、会社Aは品質が悪いというレッテルが付く。
負の評判は連鎖が速い。
なんか言いたいことがうまく言えないな。
信頼は、育てるのは時間がかかるが、
崩壊するのは一瞬と言いたいだけか。
2/14 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4945 能力と環境@日記 - HE PROJECT3 2018-04-10
#758 大公開 「値上げ候補商品」全リスト : 読売ウイークリー : 特集 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - HE PROJECT3 2007-12-16
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『対話のない社会』
の記事はこちら(#4981)
490,461 UU/ 6,512 PV/ 1,968 AA (TTL)
204 UU/ 3 PV/ 0 AA (AVE ADAY)
Now:20241124170113 date:2011/02/17 #2273 ips:633
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3