iPhoneアプリでビジネスをしたいと考えている人は多いと思うが、
正直、iPhoneアプリだけで、
ビジネスをするのは難しいと思う。
理由のひとつは、ひとつのアプリ単価が安すぎるということ。
例えば、5000万円かけて何かを作ったとする。
ひとつ500円で売ったとしても、10万個売れないといけないのだ。
それって普通にゲームソフトだとしてもヒットだよね。
CDだとしても、本だとしても。
しかも、それで、実はとんとんで、それ以上売れないといけないのである。
結構、難しい気がする。
もちろん、個人の誰かがちょろっと作って、
(つまりコストがほとんどゼロで)
5000万円売り上げたのなら、それはビジネスとして成り立っていると思うが。
ということは、
5000万円かけて作ること自体が問題かもしれない。
それはさておき、
思うに、
何か他の別なビジネスがあって、
そっちのビジネスを加速させるために、
iPhoneアプリを作るというのはアリだと思う。
つまり、iPhoneアプリは宣伝広告費と思えば安い。
そういう意味では、
もうiPhoneアプリはフリーにして、ばらまいた方が、
いいかもしれない。
もちろん、ものによるけどね。
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#914 YouTube - 清水翔太(Shimizu Shota) - HOME - HE PROJECT3 2008-01-26
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『最強マフィアの仕事術』
の記事はこちら(#5129)
521,132 UU/ 934 PV/ 5 AA (TTL)
205 UU/ 0 PV/ 0 AA (AVE ADAY)
Now:20250404065500 date:2011/02/17 #2275 ips:652
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3