久しぶりに写真アップ。
皆さんご覧ください。
で、
思ったんだけど、やっぱり、
何かと取り込んですぐにアップという点では、
取り込みアプリと連携している方が何かと都合がよく、
まあ、楽だと言うことが、
もう今の時代、写真アップというか、
他の人とのシェアがなくては、
何も語れない。
ということで、Webpicasa の方が、写真のアップが進んでいます。
でも、
キレイに見せたい、かっこいいデザインのページで見たいとなったとき、
やっぱりwebpicasaでは、物足りないですね。
あと、思うに、印刷屋さんまで連携してほしいね。
つまり、写真選んで、その後、好きな写真屋さんを選べて、
選んだ写真が好きな写真屋さんで印刷してもらえる感じ。
この前の
#2328 写真印刷@日記 - HE PROJECT3 2011-04-25
みたいなところで、好きな会社選べるといいな。
そしてコンビニで受け取り、もしくは宅配で。
んー、そう考えると、21世紀のコンビニは、
商品売るだけじゃなくて、いろんなサービスと、個人の家にあると邪魔な何かの代用とを結びつけることをやることが主務みたいな感じだね。
印刷とか、商品の受け渡しとか。
冷蔵庫も個人の家にあるよりコンビの方がいいかもしれない、とくに独身は。冷蔵庫の間貸しっていいかも。
コンビニは、レンジもお湯もあるし。よく考えたらスゴイよな。
でもそれって、未来の郵便局の姿なのかもしれないけど、
郵便局は・・・だから、民間がするしかないか。
あ、郵便局も民間だったか・・・。
5/18 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#254 男の気になるパーツ、女の気になるパーツ - [男と女の恋愛学]All About - HE PROJECT3 2007-09-10
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『「日本」を捨てよ』
の記事はこちら(#5123)
567,531 UU/ 77,305 PV/ 36,839 AA (TTL)
212 UU/ 32 PV/ 15 AA (AVE ADAY)
Now:20250817064714 date:2011/05/15 #2367 ips:655
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3