鱈じゃないよ。
東京では、1/20に雪が降ったが、
これは偶然にもその前の日に考えていた内容である。
それは、
冬はやっぱり雪があった方がいいよな〜っていう感覚である。
でも、雪かきとか大変だから、ちょっとでいいけどね。
で、これってどういうことかというと、
春に桜がなかったら、ちょっと物足りない感じに似てるかな。
雪も桜もそうだけど、
正直、要らないよね。
散った花びらは掃除しないといけないし、大変でしょ。
ただの花だし、
そんな有り難がるものじゃないよね。
ただ飲みたいだけでしょみたいな。
無駄なモノって思うこともできるけど、
でも、やっぱり桜があった方がいいよね。
これって何なんだろう。
情緒ってヤツかな。
それが人間なのかな。
それでいい。
1/19 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4159 雪の日@日記 - HE PROJECT3 2016-01-24
#4879 大雪@日記 - HE PROJECT3 2018-01-22
#4803 ムーンはいったい何個あるんだ@日記 - HE PROJECT3 2017-12-03
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『MAKERSメーカーズ』
の記事はこちら(#4358)
567,664 UU/ 82,664 PV/ 45,150 AA (TTL)
212 UU/ 34 PV/ 18 AA (AVE ADAY)
Now:20250817205048 date:2012/01/20 #2616 ips:673
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3