#3280 オンラインストレージでセキュアなヤツ@日記 (2013/09/07)

クラウドでさ、ストレージサービスを使う場合に何が嫌なのかって言ったら、
一番は、やっぱりセキュリティーですよ。
誰かオレのデータ見てるんじゃないの?
漏洩してるんじゃないの?
という点。
まあデータのほとんどはゴミみたいなものだから、消えないでくれれば、
漏洩くらいはどうでもいいかな〜って思いますが、
やっぱり知らないところで
漏洩されているはいやですよね。
しかも漏れているかどうか気がつけないしね。


ということで、いい記事がありました。

暗号化でプライバシーも守ってくれるベストなクラウドストレージサービス4選 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2013/09/130906cloud-...



一番は、 SpiderOak ですかね。
SpiderOak | Online File Sharing & Cloud Backup Software | Private & Secure Data Storage for Business & Home
https://spideroak.com/


早速アカウントを作成。
だけどさ、やっぱり本当にセキュアかどうかなんて分からないじゃない。

結局、ローカルで暗号化して、保存っていうのも何だかな〜って感じだし・・・。



関連:
#2808 SecretSync@日記 - HE PROJECT3 2012-10-14
#2446 TrueCrypt@日記 - HE PROJECT3 2011-08-13


11/7のブン


いいね (240人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#3281 プラレールにカメラを付けてiPhoneでその映像を見る@日記 - HE PROJECT3 2013-09-07
#3279 めまいと頭痛@日記 - HE PROJECT3 2013-09-07
#6700 世界インフレ@日記 - HE PROJECT3 2023-01-03


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福』
の記事はこちら(#4872)


旧モードで表示


555,356 UU/ 971 PV/ 267,425 AA (TTL)

211 UU/ 0 PV/ 113 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250702103054 date:2013/09/07 #3280 ips:716

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3