#3376 どきん、ドキン、土禁 (2013/12/21)

ドキンちゃんじゃないよ。
土足厳禁の略ね。
ふと、何かの話で、車の話で「まさか、どきんにしてないよね?」って言ったんだけど、
(誰かが新車とか買うとさキレイに使いたいから、「靴脱いで脱い」って言う文化のことね。(^_^))
もちろん、土足厳禁の略の意味でそう言ったんだけど、
「どきんって何?」的な流れになって、
あれ、土足厳禁って意味だけど、もしかして「どきん」って北海道ローカル用語?
って思ったりしましたが、どうなんでしょうか。
みなさん、ドキンで、土足厳禁的な意味が伝わる?伝わらない?

地域の言葉なのかな〜。
それとも世代の言葉なのかな〜。
んー、どうなんでしょう〜。

まあ、そもそも論として、
どきんって言葉を使うことなんてまずないんだけどね。
(^_^)


いいね (256人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#3377 開発環境構築の全自動化 - HE PROJECT3 2013-12-21
#6657 遅い auひかり マンション タイプG 騙された@日記 - HE PROJECT3 2022-12-14


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『いま世界の哲学者が考えていること』
の記事はこちら(#4713)


旧モードで表示


521,139 UU/ 1,187 PV/ 258 AA (TTL)

205 UU/ 0 PV/ 0 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250404070307 date:2013/12/21 #3376 ips:732

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3