#3668 【特許】信号機にカメラ@日記 (2014/10/11)

なぜ信号機(交通信号機)にソニー製のカメラが付いていないのか。
全部につけるべきだろ。
21世紀にもなって信号機にソニー製のカメラがついていないなんて国の怠慢だろ。


まず信号が付いているということは交差点である。
交差点での交通事故はかなり多いわけで、それらを後から調査することが可能になる。
それにスピード違反、赤信号違反、どちらも見つけることができるようになる。

それに、おまわりさんをそれぞれに配置するよりよっぽどコスト削減につながる。

画像認識が進めば進むほど、青信号、赤信号にするタイミングをうまく制御することで、無駄のない交通管理ができるようになる。

犯人の車を追うカーチェイスが不要となり、信号機のカメラで、いくらでも犯人の車を追うことができる。


こんなに良いこと尽くめなのになぜしないのかな〜。


9/29 のブン


いいね (254人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#3746 【特許】リアルタイムグーグルストリートビュー@日記 - HE PROJECT3 2014-12-29
#5263 カメラの新しい進化かも@日記 - HE PROJECT3 2019-02-03
#261 テトリス神業 - HE PROJECT3 2007-09-11
信号機 特許 - Yahoo! JAPAN


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい』
の記事はこちら(#5391)


旧モードで表示


521,135 UU/ 1,056 PV/ 127 AA (TTL)

205 UU/ 0 PV/ 0 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250404065835 date:2014/10/11 #3668 ips:702

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3