醤油差しでいいのってなかなかない。
・デザインがいい
・醤油が垂れない
・洗いやすい
・壊れにくい、割れにくい
を満たすモノって意外とない。
で、ペンコさんが、
デザインは諦めた。
でも、醤油が垂れないという噂の
(ネットのレビューで)
謎の醤油差しを買ってきた。
ところがさ、醤油が垂れる垂れる。テーブルにすぐに醤油の黒い輪ができる。
おい、どうなっているんだい。(^_^)
だったら、使い勝手の悪いけど、デザインの気に入ったヤツを買うよ〜って感じ。
何のために、デザインを妥協したのか分からない感じ。
ということで、残念ながら、一瞬で、うちの食卓から姿を消した醤油差しでした。
みんなも気をつけよう。
ネットのレビューは、罠だ。特に楽天は。
11/16 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3713 メープルシロップの取っ手の謎について@日記 - HE PROJECT3 2014-11-24
#3797 醤油差しを買う@日記 - HE PROJECT3 2015-02-01
#4756 醤油問題@日記 - HE PROJECT3 2017-10-21
#1256 「ポルシェの男性」よりも「プリウスの男性」のほうが好き:米国女性の調査(WIRED VISION) - Yahoo!ニュース - HE PROJECT3 2008-05-27
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『いま世界の哲学者が考えていること』
の記事はこちら(#4713)
555,362 UU/ 1,555 PV/ 268,020 AA (TTL)
211 UU/ 0 PV/ 113 AA (AVE ADAY)
Now:20250702105517 date:2014/11/27 #3716 ips:690
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3