(株)ハナヤマ/明治サイコロキャラメル
http://www.hanayamatoys.co.jp/ex_saicoro/inde...
1x2x2のサイズのキャラメルが15個と、
4x4x4のサイズの透明の箱があり、
この15のキャラメルを、透明の箱に詰めてゆき、
ふたをする。
(もちろん、キャラメルひとつ分のサイズの空きができるのだけれども)
そして、箱を上下左右いろいろとシェイクしたときに、
キャラメルがひとつも動かなければ(スライドしなければ)、クリア。
これが意外と難しい。できたと思っても
箱を振ると意外にキャラメルがスライドしています。
涙
で、これは、どうやら、キャラメルが、14個でも、13個でも12個でも出来るらしく、
15個:21通り
14個:72通り
13個:1通り
12個:3通り
だそうです。
ちなみに、わたしは、13個の時以外はできました。
1通りずつですけど。涙
Amazon.co.jp: 明治サイコロキャラメルパズル: おもちゃ&ホビー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000...
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#1242 生キャラメル@日記 - HE PROJECT3 2008-05-20
#4032 パズルゲームを作ってみた@日記 - HE PROJECT3 2015-10-12
#5377 サイコロ@日記 - HE PROJECT3 2019-05-04
#6408 のほほん族・ひだまりの民@日記 - HE PROJECT3 2022-04-16
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福』
の記事はこちら(#4886)
560,604 UU/ 18 PV/ 1,615 AA (TTL)
211 UU/ 0 PV/ 0 AA (AVE ADAY)
Now:20250723083509 date:2007/09/30 #380 ips:695
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3