結構、野球とサッカーって地域密着型、地元密着型だと思うんだよね。
だからさ、
ふと思ったんだけど、マラソンってその土地でやるじゃない。
例えば、札幌マラソンとか、横浜マラソンとか。
そしたら、そのマラソン大会にさ、
野球の選手とか、サッカーの選手とかが出てさ、
市民と一緒に走るの良くない?
ファンの人はさ、嬉しいよね。
たとえ走らなくてもさ、街頭で走ってくるところを見ることができるから。
地域振興になると思うけれどどうでしょう。
でもさ、よく考えたら、
野球選手やサッカー選手って42.195キロも走れるんだろうか・・・。
違う筋肉の気もするし・・・。
関連:
#3514 スポーツはいいね@日記 - HE PROJECT3 2014-04-29
#3384 ホテルのコンシェルジュは、自分のホテルのまわりのいいジョギングのコースのマップを必ず持ってます。 - HE PROJECT3 2013-12-22
12/9のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4836 外壁のお掃除@日記 - HE PROJECT3 2017-12-31
#4834 クリスマスの料理@日記 - HE PROJECT3 2017-12-31
#2930 新しい家電のビジネススキーム@日記 - HE PROJECT3 2012-12-30
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義』
の記事はこちら(#4433)
555,358 UU/ 1,055 PV/ 267,511 AA (TTL)
211 UU/ 0 PV/ 113 AA (AVE ADAY)
Now:20250702103717 date:2017/12/31 #4835 ips:587
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3