年齢を3で割ると、
人生を1日24時間に例えた人生時計の
今どの辺かわかるらしい。
例えば、21歳なら、3で割ると、7。
つまり、まだ午前7時で、人生まだまだって感じ。
48歳なら、3で割ると、16で、午後4時。
結構夕方だ。
そう考えると、自分は、まだ午前中。
まだまだ時間あるね。
それに午前中の半分は寝てた時間だし。
この計算でいくと、1年は、人生時計の20分に値する。
長いのか短いのか・・・。
11/12 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5623 森友問題@日記 - HE PROJECT3 2020-03-24
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!』
の記事はこちら(#5268)
555,569 UU/ 4,611 PV/ 3,733 AA (TTL)
211 UU/ 1 PV/ 1 AA (AVE ADAY)
Now:20250702220652 date:2011/11/20 #2546 ips:656
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3