#3956 世界一が自分の一番とは限らない@日記 (2015/07/20)

まあ、みんなももう普通に思っていることかもしれないけど、
ふと最近思ったので書いてみる。

この前、何か見てたら、ミスユニバースだったか、ミス日本だったか、
なんかそういう見てて、
なんか違うな〜って思った。

たしかに美人だと思うけど、自分の好きなタイプじゃないな〜って思った。

このズレはさ、何にでもあると思う。

たぶん世界一美味しい餃子なんて言われて食べてもさ、
きっと自分が好きな餃子の味とは、微妙にズレがあってさ、
きっとそんなに美味しいって思わないんだろうな〜って思う。

オリンピックの記録だとか、性能についての数値とか、燃費とか、
そういうものの一番は、誰にでも一番であり、間違いない。

だけど、感覚に訴えるもの、美しさとか、おいしさとか、
雰囲気とか、快適さとか、
そんなものの一番は、あまり意味のないことだ。


7/15のブン


いいね (241人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#3955 21世紀の課題@日記 - HE PROJECT3 2015-07-20
#3957 液晶かプロジェクターか@日記 - HE PROJECT3 2015-07-20
#4502 【書籍】コンサル一年目が学ぶこと@日記 - HE PROJECT3 2017-01-21


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『日本の難点』
の記事はこちら(#4479)


旧モードで表示


567,659 UU/ 82,250 PV/ 44,345 AA (TTL)

212 UU/ 34 PV/ 18 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250817195446 date:2015/07/20 #3956 ips:646

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3