#1948 YouTubeサーバーを使い尽くす@日記 (2009/08/16)

Google先生かどっかが、
ポータブルなデジタルビデオカメラを用意する。
そして、全世界の人にばらまく。

そのビデオカメラは、GPS機能が付いていて、
ひたすら動画をとり続け、
無線LANなどネットワークを見つけては、
ひたすらYouTubeサーバーに送りまくる。
時間と場所が後から検索できるようなラベルを付けて。
10分ごとに切って。笑


そして、YouTubeユーザーは、
世界中のほとんどの場所と時間の動画を検索して、
見ることができる。


「ソーシャル地球ビデオカメラ」の完成!


これが、どんな意味を持つのか、
まったく分かりませんが。汗

これが新しいどんな問題を生むか分かりませんが。汗


いいね (169人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#3410 初LED電球買う@日記 - HE PROJECT3 2014-01-26


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『「イヤな気持ち」を消す技術』
の記事はこちら(#4920)


旧モードで表示


567,518 UU/ 77,142 PV/ 36,639 AA (TTL)

212 UU/ 32 PV/ 15 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250817052627 date:2009/08/16 #1948 ips:612

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3