会社には、
もちろんきっちり働いてはいるんだけど、
あまり残業もしなく(まあそれはいいことなんだけど)て、
そして、きっちりスケジュールが遅れていく。
んー、いったい何なんだろ〜。
それは、みんながハッピーで、開発者のスキルに依存しない高いプロセスのプロジェクトなのだろうか。
まあ、簡単にいうと、
プロジェクトにはスケジュールがあって、
ようするに、この日(A)までに完成するって予定を立てる。
それでもおおざっぱだから、小さい単位で、
この日までに、この機能、
この日までに、この機能、
って、こまかくスケジュールを立てる。
で、
ここでいつも不思議なのは、
この小さい単位のスケジュールはいつもあまり達成できない。
たいてい何か残件が残り、次に送りこまれる。
ひとつひとつを小さなイベントとして、
対外的にも重要なイベントとするならば、
つまり、外部にリリースなどをすることを約束しているとするならば、
めちゃくちゃ外部の人に迷惑をかけていることになるのだが・・・。
ひとりの開発者が、
スケジュールを立てて、
これで開発できます、出せますって宣言してだよ、
もちろん、誰が見てもまあ妥当なボリュームで、
そして、それを達成できなかったとき、
もしくは達成できなさそうなことがわかったとき、
どうすればいいんだっけ。
5/29 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3420 買い物は土曜日から金曜日の夜へシフト@日記 - HE PROJECT3 2014-02-07
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『食品の裏側―みんな大好きな食品添加物』
の記事はこちら(#5388)
594,690 UU/ 130,980 PV/ 45,158 AA (TTL)
217 UU/ 53 PV/ 18 AA (AVE ADAY)
Now:20251024001354 date:2011/06/18 #2378 ips:633
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3