したいことがたくさんあるのに
忙しくて、ぜんぜんできないとか、時間が足りないよー
って人と、
忙しいけど、別にーって人の差は
なんだろうって、ふと思ってミタ。
時間は、誰でも同じ1日24時間しかない。
使える時間は同じである。
しかし、したいなーって思っている事をするために必要な時間はいろいろ違う。
ある人のしたいことは、1時間あればできることかもしれないし、
ある人のしたいことは、100時間かかることかもしれない。
つまり、分母は一緒だけど、分子が違うのかなーって思ってみた。
ということは、しないなーってことがない人が、一番の時間持ち?
笑
3/21 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#6069 寿司食べ放題@日記 - HE PROJECT3 2021-04-26
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『中国崩壊後の世界@日記』
の記事はこちら(#5394)
595,764 UU/ 4,998 PV/ 60,679 AA (TTL)
217 UU/ 2 PV/ 24 AA (AVE ADAY)
Now:20251028211525 date:2012/04/13 #2679 ips:671
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3