日本の労働は、今後どうなるのかな。
Evernoteという会社の文化が紹介されていた。
Phil Libin of Evernote, on Its Unusual Corporate Culture - NYTimes.com
http://www.nytimes.com/2012/04/08/business/ph...
によると、
・全員フラットなオフィス
・有休に制限はない。むしろ1週間連続の休みをとるとお小遣いがもらえる。
・会社に電話はない
らしい。
イメージとしては、自由に出勤、自由に帰る。
クリエイティブ性を高めるために、くだらない制限や規制は作らない。
モチベーションをあげ、締め切りよりも完成度を求めるみたいな。
だけど給料も高め。評価は加算法。そんな感じかな。
一方で、
中国というか台湾といかそういうところの工場の話しを聞くと、
全員同じ時間で働き、ちょっとでも遅刻すると給料下げられるみたいな。
トイレや食事の時間とかも制限されて、24時間工場と寮の往復。
休みもなく働き、そこに自由はなく、評価は減点法で、給料はギリギリみたいな。
そんな感じか。
この2つは、ものすごい極端な例だが、
今後、日本の労働はどちらに向かうのだろうか。
3/20 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4945 能力と環境@日記 - HE PROJECT3 2018-04-10
#5238 組織論で何を言いたかったのか@日記 - HE PROJECT3 2019-01-05
#5216 彼が社会を見放したのか@日記 - HE PROJECT3 2018-12-25
#2021 Google Wave - HE PROJECT3 2009-10-04
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ』
の記事はこちら(#5389)
490,050 UU/ 114,444 PV/ 117,483 AA (TTL)
203 UU/ 53 PV/ 54 AA (AVE ADAY)
Now:20241124142918 date:2012/04/13 #2678 ips:655
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3