#2986 橋本武@日記 (2013/01/05)

書いてなかったので、ちょっと書いておこう。

東大合格を激増させた灘校伝説の教師の授業は文庫本1冊読むだけ : 2のまとめR
http://2r.ldblog.jp/archives/4149312.html


引用:
「スピードが大事なんじゃない。すぐ役に立つことは、すぐに役立たなくなります。何でもいい、少しでも興味を
もったことから気持ちを起こしていって、どんどん自分で掘り下げてほしい。そうやって自分で見つけたことは
君たちの一生の財産になります。そのことはいつか分かりますから」


そういえば、世界一受けたい授業にも出てたね。

プロフィール | 世界一受けたい授業
http://www.ntv.co.jp/sekaju/profile/hasimotot...



100歳の伝説の灘高講師、橋本武先生の特別授業 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=oXzn_1G8ojU




ただ東大合格を増やすだけなら、プラクティスのような違う方法もいっぱいあるし、
また、最近はそういう上っ面(テストのための勉強)な教育の方が多い気がするけど、
しかも、そっちの方が効果的で、効率的だったりするんだけど、
なんせ上っ面だから。

深い洞察力の成長のことなんだろうね。重要なのは。
それは時間もかかるし、そっとやちょっとじゃないんだよな、きっと。


1/18のブン

---------------
追記(2013/10/12-10:39)

スローリーディング:灘校の元名物教師の「本の読み方」の極意 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2013/10/131011book_t...


・通読/各章をひと通り読んで、読めない字を調べておく。また、そうした字の読み方(発音の仕方)も工夫してみる。
・主題/それぞれの章が、何について書かれているのかを考え、自分で章のタイトルを決めてみる。
・内容の整理/章ごとの内容について、どのようなことがどんな順序で書いてあるかをまとめてみる。
・語句の意味/(研究ノートに)あらかじめ難しい語句の意味や説明が記載されているので、よく覚えておくよう努力する。
・注意すべき語句/(研究ノートに)あらかじめ抜き出してある文中に登場する語句について、意味や使い方などを説明してみる。誰でも知っている言葉もあれば、難しい言葉もあるので、自分で調べたり、友だちに意見を求めてみたりする。
・短文の練習/前項「注意すべき語句」で取り上げた言葉を用いて短文をいくつかつくり、そのうちのひとつを書きとめておく。
・鑑賞/文の書き出しのうまいと思われる部分を書き写す。そして、どんなところに感心させられたのか考えてみる。
・参考/(研究ノートに)あらかじめあげてある、内容と関連するいろいろな事柄をよく読み、必要なことは覚えておく。


いいね (181人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#1075 一人暮らしの女性の部屋にあると男性が引いてしまうものランキング - goo ランキング - HE PROJECT3 2008-03-15


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『ロジ旅』
の記事はこちら(#4251)


旧モードで表示


436,295 UU/ 1,314,505 PV/ 412,036 AA (TTL)

197 UU/ 676 PV/ 211 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20240516024247 date:2013/01/05 #2986 ips:584

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3