この前、電車の中で、
立って携帯電話でニュースを見ながら、
今後の政治は、とか、
サブプライム問題は、とか、
いろいろ考えていたら、
誰かが、ワシの肩をコンコンって叩いて、
振り向くと、誰か分からないオッサンが立っていて、
顔を見ながら誰だろうって必死に考えても
誰だか分からなく、
そのオッサンも、しばらく黙って立ったままで、
何だろうって思っていたら、
そのオッサンが、
「社会の窓」とひとこと言って、
別の車両へ歩いていった。
歩いていくそのオッサンの背中を見届けながら、
なんだかよくわからないまま、自分の股間を見ると、
なんとチャックが全開ではないか〜!!!
会社帰りの電車ゆえ、いったい、いつから全開だったのか気になるところだが、さっぱりわからん。
わしが最後にトイレに行ったのはいつだ?
あれ、今日は、1回もトイレに行っていない?
とすると、朝から?
いや1回くらいトイレに行っているだろう。
など、自問自答しながら、
やっぱりオレってすげーなー
携帯電話で、世界の情報をつながりながら、
股間も世界につながろうとしていた。笑
社会の窓 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%...
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5678 Wi-Fi中継機@日記 - HE PROJECT3 2020-06-15
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『プロフェッショナルマネジャー』
の記事はこちら(#4487)
567,602 UU/ 78,785 PV/ 38,938 AA (TTL)
212 UU/ 32 PV/ 16 AA (AVE ADAY)
Now:20250817125111 date:2007/09/24 #341 ips:687
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3