なんか、ホント今さらですみません。
今、ハードディスクのデータの移行などをやっているのですが、
今まで母艦(PC)がUSB2.0ってこともあり、
USB2.0くらいの速度しか知りませんでしたけど、
HDDは、ほとんどUSB3.0対応なので、
PC側がUSB3.0対応になったおかげで、
USB3.0の恩恵を受けることができるようになってですね、
そしたらですね、
1GBとか、5秒とかでコピー出来てしまうのですよ!!
いやー、スゴイ時代ですね〜。
会社では普通にUSB3.0対応のPCを使っていますけど、
あまり大容量のデータをHDDからやりとりすることはなくてですね、
USB3.0だからといって、いいとかわるいとか
考えたことがなかったです。
でも、
家では、まあ、今みたいにHDDの引っ越しをするとですね、
こりゃすげーって思うわけですよ。
いやー、すごいね〜。
オススメです。というか、今普通に買えば、普通に対応してるか。
(^_^)
8/7 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#2584 ちょっといろいろ作ってみた@日記 - HE PROJECT3 2011-12-30
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『まだGHQの洗脳に縛られている日本人』
の記事はこちら(#4801)
560,253 UU/ 71,512 PV/ 74,998 AA (TTL)
211 UU/ 30 PV/ 31 AA (AVE ADAY)
Now:20250721235530 date:2014/08/14 #3615 ips:668
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3