何か、近くの公園に行くとさ、小学生くらいの子が
何人かでベンチに座って、
ずーっとニンテンドーDSとかをやっているわけですよ。
これを、外で遊んでいるというのか、よく分からない。
ニンテンドーDSやるんだったら、家の中で遊べよって思うけど、
なんで外でやってるんだろう〜。
家で遊ぶなって言われているのかな〜。
家が狭いからかな〜。
なんか、こういうのを見ると、子育て環境としては、良くない場所だな〜って思ってしまう。
3/19のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4205 フィットネス@日記 - HE PROJECT3 2016-02-28
#4203 好きな絵を描く時間@日記 - HE PROJECT3 2016-02-28
#4981 【書籍】対話のない社会@日記 - HE PROJECT3 2018-05-16
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義』
の記事はこちら(#4433)
560,608 UU/ 529 PV/ 2,234 AA (TTL)
211 UU/ 0 PV/ 0 AA (AVE ADAY)
Now:20250723093458 date:2016/02/28 #4204 ips:721
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3