#4230 日本はユニゾンが好き?@日記 (2016/03/21)

誰が言っていたか忘れたが、
AKBなどは、あれだけ人数がいるのに、
全員で同じ旋律を歌う。
斉唱(Unison)なのである。

西洋の人からすると、ありえなーいということらしい。
あれだけ人がいるなら、なぜ重唱にしないのかということらしい。

たしかに、西洋で複数の人が歌っている場面を見る場合、
必ずといっていいほど、複数パートある。

なんでなんだろうね。

誰か教えてくれ〜。


お、ということは、斉唱のアイドルグループを作れば、売れるんじゃない。
(^_^)


4/14のブン


いいね (246人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#4229 話を先に全部覚えておく必要があるかどうか@日記 - HE PROJECT3 2016-03-21
#4231 なぜ昔の服を着ないといけないんだ@日記 - HE PROJECT3 2016-03-26
#1243 芸能人の「生涯年収」ランキング、トップは小室哲哉の約97億円。 Narinari.com - HE PROJECT3 2008-05-20
#6609 【漫画】チェンソーマン@日記 - HE PROJECT3 2022-11-12


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『素数はなぜ人を惹きつけるのか』
の記事はこちら(#5203)


旧モードで表示


560,618 UU/ 1,119 PV/ 2,904 AA (TTL)

211 UU/ 0 PV/ 1 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250723105656 date:2016/03/21 #4230 ips:730

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3