メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年|2022年2月9日(水)〜 5月30日(月)国立新美術館
https://met.exhn.jp/
ボリュームもかなりあり、有名な絵もたくさんありましたし、良かったですね。
いつも思うのは、
たとえば、ベネチア(ベニス)とか行ったことがありますが、そういう街が、1600年?くらいから絵として描かれていたりして、
サン・マルコ広場だったり、その鐘楼だったりを絵の中で見ると、すげーなーって思いますね。
関連:
#6232 ポーラ美術館コレクション展 甘美なるフランス@日記 - HE PROJECT3 2021-10-31
#5797 特別展「桃山―天下人の100年」@日記 - HE PROJECT3 2020-11-29
#5742 ロンドン・ナショナル・ギャラリー展@日記 - HE PROJECT3 2020-09-22
2/16のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#6365 親子丼(鶏三和)@日記 - HE PROJECT3 2022-02-18
#4802 Google Home Miniをうっかり買う@日記 - HE PROJECT3 2017-12-03
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『自分を操る超集中力』
の記事はこちら(#5073)
555,248 UU/ 270,759 PV/ 263,115 AA (TTL)
211 UU/ 114 PV/ 111 AA (AVE ADAY)
Now:20250702044456 date:2022/02/13 #6364 ips:207
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3