#2729 Macティッカーアプリ@日記 (2012/05/20)

まだRSSリーダーが浸透してなかったときは、
gooのティッカーアプリでニュースをデスクトップで流して読んでましたが、
(今はもうないのかな)
最近は、RSSリーダーでいろいろあるので便利ですね。

で、
Webページでニュースをざーっと読んでましたが、
やっぱり昔のように、
電光掲示板のようにデスクトップ上で、だらだら流してくれる
そんなアプリはないかなーって思っていたらありました。

Snackr: an RSS ticker for Windows/Mac/Linux built using Adobe AIR and Flex.
http://snackr.net/


使い方は、超簡単です。
Air だからWindowsでも使えるのかな。

Adobe AIRで動くクールなティッカー型フィードリーダー「Snackr」 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
http://blog.fkoji.com/2008/05171218.html


ここのページにもかいてありますが、

カッコイイし(クールだし)、無料だし、簡単だし、いいです!


とりあえず、だらだら速報系のニュースを見たいだけなので、

Yahoo!ニュース - RSS
http://headlines.yahoo.co.jp/rss/list


の辺のニュースを登録しておしまいって感じ。笑



5/10 のブン


いいね (250人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#3753 【音楽】最近聞いた曲@日記 - HE PROJECT3 2014-12-31


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『人生にゆとりを生み出す 知の整理術』
の記事はこちら(#5314)


旧モードで表示


595,206 UU/ 136,935 PV/ 53,790 AA (TTL)

217 UU/ 55 PV/ 21 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20251026054748 date:2012/05/20 #2729 ips:802

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3