昔途中まで読んでいたマンガ。医者のまんが。
Amazon.co.jp: 医龍(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス) 電子書籍: 永井明, 乃木坂太郎: Kindleストア
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00UIMBPJU/hep...
で、アマゾンで無料ということで、久しぶりに読んでみた。
いろいろ忘れてるし。
6巻までしか読めなかったけど、やっぱり面白いね。
普通に続きが読みたくなったので、ブックオフで大人買い。
(^_^)
届くのが楽しみだな〜。
でさ、まだ電子書籍がいいか、紙の本がいいか、非常に難しいところだけど、やっぱり紙の本がいいのかな。
これで値段差が、2倍、3倍の差があればさ、迷わず電子書籍になるのかもしれないけど、
(電子書籍の値段が、本の値段よりもとても安くったらという意味)
10%くらいだったら、やっぱり紙かな〜って思ってしまうね。
3/31のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4053 【漫画】天地明察@日記 - HE PROJECT3 2015-11-01
#3851 【特許】YouTubeで次の動画指定@日記 - HE PROJECT3 2015-03-29
#3849 レンタル傘@日記 - HE PROJECT3 2015-03-29
#1553 ラムレーズン@日記 - HE PROJECT3 2008-11-15
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『未来に先回りする思考法』
の記事はこちら(#5223)
523,250 UU/ 14,710 PV/ 2,852 AA (TTL)
206 UU/ 6 PV/ 1 AA (AVE ADAY)
Now:20250408070107 date:2015/03/29 #3850 ips:662
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3